「そなたのくるのをまっておったぞ。」
…というわけで、知らなくてもプレイに影響はないけれど、
知っているとちょっぴり役に立つかもしれない、
そんな小ネタを数字の視点からいくつかまとめて紹介します。
今回はFC版ドラゴンクエスト1(以下DQ1)です。
※FC版のみの紹介です。ネタバレあり。
DQ1猛者のかたは、なんの数字を表したものか是非予想してみてくださいませ。
FC版ドラゴンクエスト1のキャッチコピーを知っていますか。
答えは記事のどこかにありますッ。さがしてみてねッ。
「12110」Gと「27780」G
12110Gと27780G。
店で買える全武器と全防具の値段をそれぞれ合計した数字。
まずは冒険においてのイロハのイ、DQ1で手に入る装備にまつわる数字です。
つまり12110+27780=39890Gを用意すれば、
DQ1世界での店売り装備を全て購入することができることになります。
なぜそこを合計したんだという声が聞こえてきそうですね。
なので以下真面目に店売り装備の詳細ですッ。↓
武器
こうげき力 | 値段 | ラダトーム町 | ガライ | マイラ | リムルダール | メルキド | |
たけやり | 2 | 10 | 〇 | ー | ー | ー | 〇 |
こんぼう | 4 | 60 | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 |
どうのつるぎ | 10 | 180 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
てつのオノ | 15 | 560 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
はがねのつるぎ | 20 | 1500 | ー | ー | ー | 〇 | 〇 |
ほのおのつるぎ | 28 | 9800 | ー | ー | ー | ー | 〇 |
防具
しゅび力 | 値段 | ラダトーム町 | ガライ | マイラ | リムルダール | メルキド | |
ぬののふく | 2 | 20 | 〇 | ー | ー | ー | ー |
かわのふく | 4 | 70 | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 |
くさりかたびら | 10 | 300 | ー | 〇 | ー | ー | 〇 |
てつのよろい | 16 | 1000 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
はがねのよろい | 24 | 3000 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 |
まほうのよろい | 24 | 7700 | ー | ー | ー | 〇 | 〇 |
しゅび力 | 値段 | ラダトーム町 | ガライ | マイラ | リムルダール | メルキド | |
かわのたて | 4 | 90 | 〇 | ー | 〇 | ー | ー |
てつのたて | 10 | 800 | ー | 〇 | ー | ー | 〇 |
みかがみのたて | 20 | 14800 | ー | ー | ー | ー | 〇 |
それぞれ、こうげき力としゅび力、購入にかかる値段の表です。
購入できる拠点情報もおまけで載せました。一目瞭然ですね
全「10」種
全10種。
おぼえる呪文の数。
DQ1の勇者は一人旅です。
ゆえに一人で補助、回復の両呪文も使いこなしますが、
このアレフガルドの冒険においておぼえる呪文は10種類です。以下詳細↓
習得Lv | 消費MP | |
ホイミ | 3~ | 4 |
ギラ | 4~ | 2 |
ラリホー | 7~ | 2 |
レミーラ | 9~ | 2 |
マホトーン | 10~ | 2 |
リレミト | 12~ | 6 |
ルーラ | 13~ | 8 |
トヘロス | 15~ | 2 |
ベホイミ | 17~ | 10 |
ベギラマ | 19~ | 5 |
ちなみにDQシリーズではHPはヒットポイントの略、MPはマジックポイント
・・・・・ではなく、マジックパワーの略です。
絶対必須な数「3」
絶対必須な数3。
ゲームクリアに絶対に必要なカギの数。
DQ1でトビラを開けるために必要なカギ。
この中から、情報持ちの住人や城の宝物庫など、
把握していれば毎回開けなくても支障がないトビラをのぞくと、
「クリアに必須」なカギの数は3つになります。以下内訳↓
場所 | 必要数 | 必要箇所 |
ラダトーム城 | 1 | たいようのいし取得に必要 |
ガライの町 | 2 | あまぐものつえ取得に必要 町と洞窟で1つずつ |
この3つだけは、絶対にやりすごせないトビラということになります。
その他、せいすいが必要だったり、メルキドの武器屋を利用したりと、
それぞれのスタイルに応じた需要があると思いますが、クリアに必須ではないので除きます。
また、ローラ姫救出は初プレイ時こそ必須ですが、基本的にクリア要件ではありません。
とは言え、助けてあげたいのが人情というもの。その場合は+1。
「16」世
16世。
ラダトーム王の名前「ラルス16世」。
作中、「王さま」と呼ばれることが多いラダトーム王ですが、
ローラ姫のセリフから、たった一度だけ名前を確認することができます。↓
みなみに「4」歩
みなみに4歩。
「ようせいのふえ」が埋もれた場所を示す数字。
通常プレイではリムルダールにいる住人から情報を得ることで判明。
あらかじめ知っていれば先回りして手にいれることができるアイテムのひとつ。↓
きたに「70」 にしに「40」
きたに70 にしに40。
「ロトのしるし」が埋もれた場所を示す座標。
通常プレイでは囚われたローラ姫を救出後、
姫からもらえる「おうじょのあい」を使うことで、
初めて場所を把握することができますが、
あらかじめ知っていれば先回りして入手可能なアイテムのひとつ。
場所はこちら↓メルキドの南に広がる毒沼地帯。その右側のほぼ中央に埋まっています。
これで姫の愛は必要ありません。ひどい言い草ですが笑
ゲームでもリアルでも愛は大事に。
上がっても下がらない「2」
上がっても下がらない2。
「りゅうのうろこ」で上がるしゅび力の数値。
冒険の再序盤から手に入るりゅうのうろこ。
中盤からは誤差の範囲になる数字ですが、序盤は特にありがたい伸びです。
上がっても下がらないとはどういうことか、
実はこのりゅうのうろこ、
一度身につけたあとは売却しても防御力が下がりません。
売れば道具欄が空きますが、
FC版は道具枠と装備枠が別だったり、そもそも登場するアイテム数が少ないこともあって、
持っていてもそこまで邪魔にはなりません。
下の画像はクリア時のアイテム欄ですが、
「のろいのベルト」や「せんしのゆびわ」など
ぶっちゃけどうでも良い装飾品で溢れていてもクリアは可能ですので、
りゅうのうろこを手放すかどうか、というのは些末な問題のようにも思えます。
「1」歩につき「1」
1歩につき1。
「ロトのよろい」で回復するHPの数値。
DQ1で最強のよろい、勇者ロトが残してくれたよろいですが、
装備すると歩くたびにHPが1回復します。
似た効果を持つまほうのよろいが4歩につき1回復なので、ずば抜けた優秀さです。
さらにロトのよろいにはマホトーン、毒沼、バリアーを無効化するという
驚異の性能が備わっています。
そんなロトのよろいが手に入る場所はこちら↓
しかし、ここまで優秀なロトのよろい、
なぜかラリホーは無効化してくれません・・・。せめて確率低減ぐらいでもよかったのに・・・。
B「2」F
B2F。
「ロトのつるぎ」が手に入る階層。
DQ1で最強の武器、勇者ロトが後世に残した剣ですが、
手に入れるためにはりゅうおうの城に向かう必要があります。
虎穴に入らずんば虎子を得ずってことで、がんばって手に入れましょう。場所はこちら↓
伝説の剣は、りゅうおうの城の地下2階で、次代の勇者があらわれるのを待っています。
レベル「25」※
レベル25。
メタルスライムを一撃で倒せるようになるレベル。※条件付き。
経験値オバケではあるがなかなか倒せないメタル系。
その中でも唯一シリーズ皆勤のメタルスライムをDQ1では一撃で倒すことが出来ます。
※こちらを再現するためには「ロトのつるぎ」装備が必須。
レベル25以上でロトのつるぎを装備していると↓
メタルスライムのHPは固定で4なので一撃で倒すことができます。
レベルごとのダメージをざっくりまとめると以下の通り↓
レベル | ダメージ | ミス |
23以下 | 1 | 多め |
24 | 1~3 | 少なめ |
25 | 2以上 | 確認できず |
26以上 | 一撃 | 確認できず |
ちなみにレベル30でもたけざおだとミスか1が頻発。
ほのおのつるぎだとレベル27でようやく一撃で倒せるようになります。
このあたりは伝説のつるぎの面目躍如といったところでしょうか。
ただ、レベル25といえば普通にゲームクリアを目指せるレベルでもあるので、
そのレベルでメタスラを倒しつづける必要があるかというと、・・・って感じではあります。
通常攻撃1撃でメタル系を倒せるよろこびを味わいたい人や、
最高レベルまで上げる時のブーストに使いたい人向けでしょうか。
「5」月「27」日
5月27日。
ドラゴンクエスト1の発売日でDQシリーズ開始の日。
最後はゲーム内ではなく作品自体に関わる数字です。
この日、DQ1が発売され今に続くシリーズの幕開けとなりました。
当時のキャッチコピーは「いま、あらたな伝説が生まれようとしている」。
原作者である堀井雄二さんの手で、これからまたどのような物語が紡がれていくのか、
期待に胸が高鳴りますッ!!
おわりに
今回はDQ1を数字の視点から見ていきました。
有用なものからそれなりのものまで、
わりとバラエティに富んだ内容になったかなと思います。
また面白い数字を見つけて更新もしていきたいと考えていますので、
のぞきに来ていただけると嬉しく思います。
それでは。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1986 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
コメント